2012年12月29日土曜日

Kobe VIIIのパフォーマンステストを兼ねた一般人向けの公開イベントに行って来ました

先日、ロサンゼルスはベニスビーチで行われたKobe VIIIの一般人向けの公開イベントに行ってきました。

光の早さで襲え、っていうのが今回のテーマ。

一般人向けのKobe VIIIを履いたタイムアタック

コービーはBlue Lightってモデルを履いて登場

相変わらずの最新モデル

凄まじい人気

威圧感もアリアリ

これは店頭販売されたKobe VIII

とにかく軽い

個人的にもいろいろチェックしましたが、パフォーマンスレビューサイトにもあるように、以下の点がちょっと残念。

  • タング(ベロ)の素材が以前の5、6の物で無い
  • インソールが靴下によっては滑る
  • 紐が細くて便り無い

ただ、6以来の最高のできには変わりないので、要ゲットの品ですね。あとは配色とスキンのパターンがどんなのが出るかなってとこです。

http://youtu.be/sXkqrA5RYd8


おまけ:クリスマス限定モデル (Chirstmas Lights)

2012年12月1日土曜日

ついにKobe VIIIの全貌が明らかになった

2日程前にKobe VIII SystemのLaunch Eventがあり、その全貌がついに明らかにされました。

Kobe 8 Systemで注目したい技術
  • ナイキ製のメッシュ素材のアッパー
    1. 軽量になった
    2. 通気性が良くなった
    3. フィット感が増した
  • ルナルロンのミッドソール
    1. 軽量になった
    2. 地面にくっついてるような低さ
    3. 薄型だけどクッション性
    4. 通気性が良くなった
どうやら過去最軽量らしく、調べたところ、重さがKobe VIの時よりも約30グラム近く軽くなってるようです。

10.6 ounce = 300.504945 grams (Kobe VI)
13.3 ounce = 377.048658 grams (Kobe VII)
9.6 ounce = 272.155422 grams (Kobe VIII) 

※サイズ9で軽量した場合

まあ簡単に言うと、今までより軽くなった通気性がよくなった、という点に注目してみたいですね。