2015年7月24日金曜日

Kobe X Elite Low, Kobe X, KD VIIIを比較してみた

履いてみた感じはKobe IX Elite Lowと大きく変わらない。サイズは通常のサイズでOK。

このモデルはコービーの高校時代のライバル校を意識したモデル。

内側は黄色と対照的にオレンジのカラー。オレンジカウンティを彷彿させる一面もあり。

先行して発売されてるKobe Xシリーズとの比較。タングのデザインが違う。そして素材は明らかにFlyknitなので柔らかめ。

Kobe Xとのヒールの比較。デザインはもちろん、曲線が違う事にお気づきになるだろうか。

これはKD VIIIとのヒールの部分の比較。若干ではあるが、KD VIIIの方が踵が高い。

実は素材に関してはKD VIIIの方が柔らかい。ソール外周はKD VIIIの方が広く、ゴツゴツした感じが今までと抑えられてるものの、Kobe X Elite Lowの方がコンパクトな感じがある。

結論

さて、今回は3つのシューズの比較ですが、大きな違いとしては素材、踵のフィット感、ソール、が考慮する点となりそうです。ただ、どれも素晴らしい。値段はKobe X Elite Lowが200ドルと若干他の2足と比べて高めですが、Flyknitファンにはやめられない品です。


Summary

  1. Kobe IXのフライニットと大きな変化は感じ無い。
  2. 大き目のサイズを履く必要無し。
  3. Eliteの方が柔らかい。
  4. KDは更に柔らかい。
  5. ヒール周りは3タイプ全て異なるんで好み次第。

  1. Not so different from Kobe IX flyknit.
  2. Straight to the size.
  3. Softer than X.
  4. Harder than KD.
  5. Heel comfort is all different in three types. Should choose to match your needs.