今回はUnder Armour Curry Twoを単独評価してみた。
 |
Under Armourから発売されている、Steph Curry TwoがアメリカではSteph Curry One Lowと共に発売されています。ここ数ヶ月の間でカリー製品が続々出だしているので、その人気が伺えます。 |
 |
内側サイド。ミドルハイという基準でしょうか、Nikeであればハイパーダンクの初期を思わせるようなフォルムです。 |
 |
外側サイド。アンダーアーマーのロゴが大きく表示されています。素材は薄く、通気性も悪くありません。 どこかナイキのハイパーダンク1を安定に改良させた印象があります。 |
 |
Steph Curry Oneと違い、フィット感はかなり良かった。 ローカットモデルも出るようで、履き心地としては期待できそうなモデルです。 |
 |
裏側。トラクションも悪くはありません。 この波形のトラクションは安定感がありますね。 |
 |
Father To Son(父から息子へ)カラーもかっこ良いですね。 このカラー以外にも数パターンあるようです。 |
 |
Father To Sonのロゴは内側にあります。 |
総評:Curry Oneの印象からして、まだまだ試作・改善が繰り返されるんじゃないかなと思われるアンダーアーマーのカリーシリーズ。しかしながら、予想に反してカリー2はかなりフィット感がよく、個人的には5段階中4.2の評価です。もう少しデザインに斬新さを求めたいですが、ローカットも期待が持てそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿